一般社団法人TSスポーツクラブ

ジュニアサッカーは静岡のTOKAIスポーツアカデミー | 幼児から小学生対象のサッカー

お問い合わせはこちら

サッカー

選手自身が考え判断し動くサッカー

soccer

見よ、読め、動けというクラブスローガンを掲げ、フィールド上での状況把握、的確な判断、そして迅速な行動の全ての要素が融合することで、優れたサッカー選手が育つと考えています。指導者が一方的に指示を出すのではなく、選手自身が周囲を観察して状況を読み解き、自らの判断で動くことを重視しています。自主性と判断力を育むアプローチを通じて、サッカーの枠を超えて人生のあらゆる場面で活きる力を静岡で育みます。

それぞれの成長に合わせた指導プラン

成長段階に合わせてサッカーの指導カリキュラムを設計しております。低学年ではボールコントロールやドリブル、パス、シュートといった個人技術の習得に重点を置いて基礎技術を丁寧に磨き上げることで、ジュニアサッカーの楽しさを体感して、自信を育んでいきます。高学年に進むにつれて、個人戦術やグループ戦術の要素を徐々に取り入れながら状況判断力や戦術的思考力を養い、チームプレーの中で個の力を発揮する方法を学ぶなど段階的なアプローチにより、技術と戦術のバランスの取れた創造性豊かな選手の育成を静岡で目指しております。

全ての選手が主役となり活躍するチーム

一人のスターにプレーを頼るのではなく、全ての選手が主役となり得る集団を目指してサッカー指導を行っています。パスを受ける際の姿勢やスペースの使い方、チームメイトとの連携など、ボールを持たない時の動きも重視することで、フィールド上でどのポジションにいてもプレーの起点となれる技術と意識を育てつつ、チーム全体の流動性を高めつつ予測不可能な攻撃パターンを生み出せるよう努めております。選手一人ひとりの自尊心をジュニアサッカーを通じて育み、静岡で全員が輝けるサッカーを追求しながらチーム形成を行っています。チームスタイルではなく、個のスタイルを大事にして指導しております。

access

アクセス

TOKAIブルーオーシャンフィールド(人工芝)

TOKAIブルーオーシャンフィールド(人工芝)

所在地
〒424-0902
静岡県静岡市清水区折戸3丁目17-1227
お車の場合
東名高速道路日本平久能山スマートICから所要時間約10分
グラウンド裏側の駐車場に駐車可
バスをご利用の場合(静鉄バス・三保線)
「東海大学三保水族館行」または 「三保車庫前行」乗車
「東海大学・海技短大前」下車
清水駅より所要時間20分
旧東海大学第一高校グラウンド(クレー)

旧東海大学第一高校グラウンド(クレー)

所在地
〒424-0901
静岡市清水区三保2068

全員攻撃全員守備のサッカースタイル

全員攻撃、全員守備の理念に基づいたサッカースタイルを追求しており、ディフェンダーであっても攻撃の起点となり、フォワードでも前線からのプレスで守備の先陣を切るような多機能型のジュニアサッカー選手の育成を目指しています。ポジションの垣根を超えた柔軟な意識と技術を養うことでフィールド全体を使いこなす総合的な力を身につけるために多様なトレーニングを取り入れるなど、状況に応じて臨機応変に対応できる、創造性豊かな選手の育成を静岡で目指しております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。