一般社団法人TSスポーツクラブ

ジュニアサッカーは静岡のTOKAIスポーツアカデミー | 成長に合わせたトレーニング

お問い合わせはこちら

トレーニング

成長段階や目的に応じたトレーニング

training

小学生一人ひとりの成長段階や目標に応じたトレーニングを心がけ、身体の発達に合わせて無理のない範囲で基礎体力を養いながらサッカーの基本技術を楽しんで身につけられるよう工夫しています。精神面の成長も重視してチームワークや自己表現力を育むトレーニングも取り入れながら、短期・中期・長期の目標をバランスよく設定しております。小さな成功体験を積み重ねることで選手の自信と意欲を静岡で高めております。

中学高校での指導実績を活かした指導

翔洋中・高等学校でのサッカー指導経験を活かして、中学生以降で必要となるスキルや筋力を逆算した上でトレーニングプランを考案しております。中高生の指導で得た知見を基に、年齢に応じた技術指導はもちろん、戦術理解力を段階的に高めていくエクササイズも導入するなど、将来を見据えながらジュニアサッカーで効果的な活動を取り入れています。成長期の体への負担を考慮しつつ、将来的な競技力向上につながる基礎づくりを重視するほか、メンタル面にも配慮しながら、選手の心身の成長を静岡で支えてまいります。

身体づくりの必要性や目的をお伝え

選手のモチベーション維持とトレーニングの効果アップのために、トレーニング内容を単に指示するだけでなく、必要性や目的を伝えた上で取り組むよう工夫しております。アジリティトレーニングは試合中の急な方向転換に、反復練習による筋肉の記憶と神経回路の強化などに役立つことをわかりやすく解説するなど、選手がジュニアサッカーで必要な身体づくりに前向きに取り組めるよう心がけています。選手が目的意識を持って積極的にトレーニングに取り組み、自己成長を実感しながら技術を磨けるよう静岡で努めております。

access

アクセス

TOKAIブルーオーシャンフィールド(人工芝)

TOKAIブルーオーシャンフィールド(人工芝)

所在地
〒424-0902
静岡県静岡市清水区折戸3丁目17-1227
お車の場合
東名高速道路日本平久能山スマートICから所要時間約10分
グラウンド裏側の駐車場に駐車可
バスをご利用の場合(静鉄バス・三保線)
「東海大学三保水族館行」または 「三保車庫前行」乗車
「東海大学・海技短大前」下車
清水駅より所要時間20分
旧東海大学第一高校グラウンド(クレー)

旧東海大学第一高校グラウンド(クレー)

所在地
〒424-0901
静岡市清水区三保2068

成長に合わせてトレーニングも進化

低学年では遊びの要素を多く取り入れた基礎的な動きを中心に、中学年では個人技術の向上に重点を置きつつチームプレーの基礎も導入して、高学年にはより専門的な技術訓練や戦術理解のトレーニングを増やすなど、選手の心身の成長や体力レベルに合わせて、トレーニング内容を段階的に変化させています。成長期特有の体の変化にも配慮して、怪我予防のためのストレッチやコアトレーニングも適宜取り入れることで、無理なく着実にジュニアサッカーのスキルを高めていく環境を静岡で整えています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。